6/26の記事ランキング

  1. 旦那から久しぶりに遠出しようよと提案してもらい伊勢神宮へ行ってきた🚗新居への引っ越しやら通院やらでバタバタしていたのもあってなかなか気分転換出来てなかったから早朝から車を走らせた。県外からの車もたくさんあった。午前中に外宮に着いて、お参りしたあと車で移動して内宮へ⛩️駐車場はかなり混み合ってたけど旦那と2人他愛のない話をしながら過ごしてたから割と早く感じた。炎天下の中てくてく歩いて神様にご挨拶🙏自己紹介をしてお願いごとをした。様々な年代の方が手を合わせて参拝してるのを見て「人それぞれいろんな悩みと向き合いながらここへ来てるんだなあ。」と思うと自分も頑張ろうと前向きに思えた。神様には子育てを経験させてもらいたいこと、縁あって巡り会えた子達を大事にしたいこと、出産して生きた我が子を抱きたいこと、もう流産死産の経験はしたくないことをお願いした。隣で一緒に参拝していた旦那は私より長い時間かけてお願い事をしていた。夫婦2人とも同じ目標を持って進んでいけることはよく考えたらありがたいことだなと思った。私だけに任せることなくちゃんと検査のこと調べてくれたり、クリニック次はどうしようねって一緒に選ぼうとしてくれるのが嬉しい。不育症なのはわたしのせいなのに、何年も待たせてごめん。めちゃくちゃ晴れて良い天気だったから3人の子供達が私たちを見つけてくれるといいな。帰りはおかげ横丁でいろんなお店を巡ってたくさん美味しいものに巡り会えて楽しかった。

    お伊勢参り
  2. NIPT陽性後からはほぼ毎晩、夫と話し合いをしました。陽性結果を聞いた時は衝撃が大きすぎたのもあったし、カウンセラーからの説明も聞いて偽陽性もありうるんだから大丈夫かもと思っていましたが、時間がたち、色々調べていくうちにNIPTが確定結果ではないが、特に21トリソミーについては羊水検査で結果が陰性に覆ることはないだろうと思いはじめました。私の中では赤ちゃんにいづれのトリソミーがあった場合は諦めると検査前から決めていました。ただ、実際に陽性になると動揺がかなり大きく、気持ちが揺れ動きました。赤ちゃんが欲しくて不妊治療を繰り返してやっと授かれた赤ちゃん。自分で命の選択することに抵抗感が出てきました。夫とはネットで調べた情報や思っている気持ちなどをお互いに話しました。NIPTの偽陽性や感度について。胎盤性モザイクの可能性。21トリソミーの場合の流産、死産になる確率。約50%の確率で先天性心疾患があること。30代くらいからアルツハイマーになりやすいこと、精神面が不安定になりやすいこと。実際にダウン症の子を育てている方、ダウン症が判って妊娠継続を諦めた方の気持ちについて。サポート体制のある施設や通所先が家の近くにあるか。就学先、その先の自立や就労について。などなど、、、ここには書きづらい内容の現実問題の記事などにも目を通しました。・産んだ場合の生活についてダウン症の子を産んだ場合、今の生活が一変することは想像に容易かったです。私たちは共働きで働いていますが、どちらかが仕事を辞めることになる、もしくは働き方を変える必要がある。そうなった場合には経済的に厳しくなる…。夫は今住んでるこの家を売って親との同居も考えていたり、私が働かなくてもよくなるように給与が今より上がる仕事に転職をするなども考えたようですが、現実的ではないよね、とお互い納得しました。無事に産まれても身体的な疾患が重く、仮に手術を繰り返すことになった場合、小さな赤ちゃんにとって幸せが待っているのか。小さな体に何回もメスを入れるのは痛みや苦しさしかないのでは…。そうまでして大人になってこの子は幸せに生きていけるのか…。障害が重かった場合、その子の面倒を見るためにつきっきりになるが、長男はどうなるか。(長男は発達がゆっくりめで療育に通っています)長男へのフォロー体制はどうするのか。私たちが死んでしまった後にこの子の面倒を長男に見させることになっていいのか。この子を産むことによって、長男の人生も全く違うものになります。長男も今後の発達次第でどうなっていくかわかりませんが、長男には長男の好きなように、思うままに生きてほしい。産むことは家族がバラバラになってしまう気がしました。その家族の中に産まれてくる赤ちゃんは幸せなのかどうか。幸せにしてあげられるのかどうか。そして、私はダウン症の赤ちゃんを愛せるのだろうか。受け入れてあげられるだろうか。きちんと守ってあげられるのだろうか。産まれなければわからない障害はどの程度のものなのか。調べれば調べるほど、考えれば考えるほど未知な部分に、不安になり、苦しくなっていきました。何度も繰り返し考えました。その日によって、私も夫も意見がグラグラ揺らぎました。そして羊水検査のFISH法の結果が出た日、私はやはり産むのを諦める方向で決めていました。産んだ後の未来を想像出来なかったのです。『きちんと育ててあげられる自信がない、 育てる覚悟が持てない。』

  3. 皆様へのお願い【オンライン処方】*DHEAは再開しました。*現在、メラトニンのみ欠品してます。お申し込みいただけません。 ご質問など頂く際に、「匿名」様「匿名希望」様以外で、お名前をつけてくださると幸いです。匿名・匿名希望が多く、過去にご質問頂いた内容が、わからなくなってしまいます。お手数おかけ致しますが、なんでも良いので、お名前をつけてくださるよう、ご協力して頂けると助かります。mom29様よりご質問頂いております。※前回の続きです。前回の記事『【質の良い卵を目指す】胚盤胞到達率を上げるには?(mom29様)』皆様へのお願い【オンライン処方】*DHEAは再開しました。*現在、メラトニンのみ欠品してます。お申し込みいただけません。 ご質問な…ameblo.jp院長の回答前回の続きですね。情報まとめ⬜︎ ご年齢:35歳⬜︎ 出産歴:2023年6月 第一子*保険診療で体外受精⬜︎ 授乳状況:寝る前に授乳⬜︎ 生理の再開:2024年6月17日【 治療予定 】・第二子不妊治療を採卵から・第一子と同じ病院を予定・保険診療を予定質の良い卵子を育てる採卵に向けて、「質の良い卵子を育てるには、どんなサプリを服用すれば良いか」ということの続きです。前々回はメラトニン、前回はタウリンの処方薬を、おすすめしました。今回は、葉酸をおすすめします。葉酸:神経管閉鎖障害の予防葉酸の働きは、まず最も有名なのは、「神経管閉鎖障害」という、胎児の先天性奇形の予防です。その為、不妊治療を受けていなくても、妊娠を望む全ての女性に、葉酸の摂取が推奨されています。「神経管閉鎖障害」とは・・・神経管(脊髄、脳、脳神経)の、形成異常という奇形で、先天性異常の1つであり、二分脊椎や無脳症の病態があります。タイミング法・人工授精、新鮮胚移植・凍結胚移植と、それぞれ、治療周期からの服用では遅いです。最低でも、数ヶ月前から服用したいです。妊娠を望む方ならば、妊娠を望んだ時点〜出産まで、ずっと飲んでいる事が良いです。【採卵と葉酸】DNAの合成葉酸の服用は、卵子の質に良い働きがあります。葉酸は、DNAの合成に必要です。そのため、卵子・子宮内膜・精子、それぞれの細胞のDNA合成にも、もちろん必要になります。葉酸が不足すると、卵子の質にも、胎児先天性の異常の予防にも、どちらにも良くないです。葉酸の働き葉酸はビタミンB群の1つで、ビタミンB群は、代謝に関係します。ビタミンB群の中でも、葉酸は、DNAの合成に必要不可欠です。胎児の一部先天性の奇形(二分脊椎などの神経管閉鎖障害)の予防のために、妊娠を望む全ての女性が服用するように、厚労省が推奨しています。類似記事:神経管閉鎖障害「胎児が無脳症でした」*神経管閉鎖障害の1つ『胎児が無脳症でした。(なな様)』なな様よりご質問頂いております。※前回の続きです。前回の記事『移植周期に飲める薬・飲めない薬〈ズファジラン/柴苓湯/アスピリン〉(なな様)』なな様よりご質問頂…ameblo.jp「妊娠17週、神経管閉鎖障害と葉酸」『【妊娠17週/重度奇形で人工死産】神経管閉鎖障害と葉酸(ティンカー様)』ティンカー様よりご質問頂いております。※前回の続きです。前回の記事『【多発奇形と原因】指の欠損、頭蓋骨欠損、口唇口蓋裂など(ティンカー様)』ティンカ…ameblo.jp「神経管閉鎖障害と髄液の漏れ出し」『胎児の髄液の漏れだしと、葉酸の低値・流産。(コアラ様)』コアラ様よりご質問頂いております。※前回の続きです。前回の記事『葉酸の数値を調べる時、ホモシステインも見る理由。(コアラ様)』コアラ様よりご質問頂いて…ameblo.jp類似記事:葉酸の働きの仕組み「葉酸とホモシステイン、NK細胞」『私は遺伝子の障害ですか?MTHFR検査と流産(beaklet様)』皆様へのお願いご質問など頂く際に、「匿名」様「匿名希望」様以外で、お名前をつけてくださると幸いです。匿名・匿名希望が多く、過去にご質問頂いた内…ameblo.jpどんな葉酸サプリがおすすめか通常は、葉酸単体ではなく、葉酸マルチサプリがおすすめです。ビタミンDを含んでいるものが、おすすめです。ただ、高価である必要はなく、30日分で4000円も5000円もするような、高価なものでなくて良いです。高くても、効果に差は認められていません。妊娠中・授乳中の服用妊娠中は、継続して服用が推奨されています。授乳中の服用も問題ないので、2人目を希望する場合は、今から服用しておくと良いでしょう。葉酸サプリの服用は、ホルモン値の検査にも影響しません。今から、採卵に向けて、数ヶ月服用しておいた方が良いでしょう。採卵が終わっても服用は続けましょう。回答:院長 岩城雅範文・イラスト:理事 岩城桃子今日も皆様のお力になれますようにオンライン処方のお申し込みはこちらルテウム、ウトロゲスタンは、再開しました。オンライン処方の申し込み皆様にご案内となります。オンライン処方は、あくまで決まったお薬のみのご処方となっております。遠方の方向けに、手に入りにくいお薬やサプリメントを代わりに処方、発送するというものです。通院中の病院に取り扱いがなかったり、担当医師に希望を言いづらwww.iwaki-sanfujinka-blog.com市区町村までの住所など省略された入力は、処方が出来ない場合があります。2回目以降もこのフォームからのご利用をお願いします。問診票は順次新しくなるため、古いものは使えません。wordpress@iwaki-sanfujinka-blog.comよりメールが届きますので受信設定で迷惑フィルターの解除をお願いします。※送信専用のメールアドレスです。受信はできません。求人情報胚培養士募集中 | 岩城産婦人科胚培養士、または、培養補助【正社員】募集人数:若干名雇用形態:正社員。育児時短可能勤務時間:4週8休 休日シフト制 有給休暇あり給与・時給:規定による。能力に応じて昇給可能。手当類:通勤手当あり 残業手当あり 家賃補助あり賞与:年2回あり保険加入:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金その他:マイカー通勤可能、育児・介護休暇/育児・介護の時短勤務あり胚培養士…iwaki-sanfujinka.jp質問はこちらからも受付中haibaiyoshi@gmail.com✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚ブログ、コメントなどで、当院がお答えする内容は、あくまでもお話をいただいた情報に基づいた一般的な見解をお示しするもので、実際の診察(セカンドオピニンオンを含む。)ではありません。直接医師と対面しての診察、検査を行なっていないため、お伝えした内容の正確性を保障するものでは全くありませんので、予めこの点を十分ご理解ください。当院の医師の診察(セカンドオピニオン含む。)をご希望の方は、恐れ入りますが電話やメール等での診察は行っておりませんので、ご来院をお願いいたします。また、当院でのオンライン処方をご利用の方も含め、メールやメッセージで直接のご相談をいただいた場合、当ブログでご回答が可能な範囲の内容を当ブログで取り扱わせていただく以外は、個別のご相談ご回答に応じることはできかねますので、予めご了承ください。(メールやメッセージでご相談をいただいても個別のご相談に対してメールやメッセージでの回答は行っておりませんのでご注意ください。)✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚当ブログの内容には細心の注意を払っておりますが、当ブログの内容はあくまでも投稿時点における研究発表の内容や、医療水準に基づいて記載しているものであり、内容について将来にわたりその正当性を保障するものではありません。当ブログの内容の利用はブログをご覧になられる皆様の責任と判断に基づいて行って下さいますようお願い申し上げます。上記利用に伴い生じた結果につきまして、当院はその一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。実際に、お身体のことで、ご体調などについてのお悩み、お困りのことなどございましたら、必ず、専門の医療機関を受診の上、医師の診察を受けていただきますようお願い申し上げます。✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――当ブログの内容、テキスト、画像等にかかる著作権等の権利は、すべて当院に帰属します。当ブログのテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――医療法人社団 岩城産婦人科北海道苫小牧市緑町1-21-10144-38-3800

    【葉酸サプリの働き】卵子の質・精子の質、着床に向けて(mom29様)
  4. 妊娠判定のためクリニックに行ってきましたー【初めての妊娠判定日】というタイトルであるが、初めての妊娠判定で最後(妊活卒業)になるのが最も良い結末であろう結果は・・・陰性hCGは限りなくゼロに近い数値・・・幾度の妊娠検査薬では陰性であったため、私も妻も99.9%妊娠していないだろうという心構えでクリニックに行ったのだが、0.1%の望みにかけていたためか、いざ「陰性」の結果を聞くと、とてもショックであった・・・4ABという妊娠率の高いグレードであったこともショックの大きさを膨らませたやっぱ妊娠検査薬は正確なんだね~事前に陰性であろうことがわかっていたため、精神的ショックは最小限に抑えられたのではないだろうか・・・と前向きに考えるしかない着床もしなかったのかな~、とか、移植した先生の腕が悪かったのかな~、とか、なんか妻にストレスになるようなこと言っちゃったかな~、とか悪い方向に考えちゃうけど、ダメダメ・・・妊娠できてもできなくても、出産できてもできなくても、妊活を楽しむ・・・ことが大事なんだと、自分に言い聞かせる空元気の僕(アラフィフイケオジ)であったとりあえず妻、お寿司食べに行こう

  5. プリンスリゾーツハワイインクでは「JALで行く! ハワイ3泊5日の旅プレゼントキャンペーン」を7月1日~8月31日まで実施しています(こちら)インスタをフォローして、ハワイアンフェアを実施している行ってみたいホテルと気になる商品についてコメントすると合計2組での3泊5日の旅が抽選であたります。卵子提供で受精卵をハワイにお迎えに行く方で凍結胚移植なら移植日を指定できるので試してみる価値はあると思います。何ごとも挑戦しなければはじまりません!JAL国際線でも、ハワイの「いち押し情報」が掲載されていました。9月10日に成田発で2泊4日のホノルル行きでLA Babyハワイから徒歩圏内にあるアラモアナホテルの宿泊料込みで16万1700円というものが出ています(こちら)一回目の渡米で良いプランかもしれません。シルバーウィークにも重ならなく、土日にも重ならないので土日がお休みの人にとってはあまりよくない日程ですが患者さまによってはなかなか良い「いち押し情報」ではないでしょうか。東京と大阪で卵子提供説明会開催します。参加は無料ですが、人数に限りがありますので早目にご予約ください。予約は、こちらから卵子提供の相談はZOOMで。予約はこちらからLA Babyのホームページはこちらから

    ハワイ3泊5日の旅プレゼントキャンペーン
  6. ※陽性判定後の記事です※BT18 乳首を針で刺されるような痛みでもおっぱい全体の張りはなくなってきたかも?体ぽかぽか。BT19 胸の張りなくなる。大丈夫か…?夜中に腹痛で目が覚めて不安になるも、下し気味の💩だった。BT20 相変わらず早起き。胸やっぱり張るし痛い。朝から若干気持ち悪い。足の付け根が痛いかも。BT21 気持ち悪くて食欲がわかない…つわり?先週食べまくってたのは一体…。体が火照ってだるい!眠い…BT22(6週突入) 気持ち悪い。しんどい。何を見ても食べたいと思えないけど何か栄養取らないとなあBT23 朝起きたときの気持ち悪さはマシかも?でも食欲はない…朝から仕事きつい。梅雨のだるさもあるかも。BT24 食欲がない…眠気は割とマシ。瞼が重い感じはない。でも食べられない…はあ…。大丈夫かこんなので…BT25 診察の日。エコーで見たら、先週より胎嚢がかなり大きくなってた!心拍も無事確認。ひと安心。今日も、大きさは測らず。またしても診察はあっさりしたものでした。エコーでチカチカ点滅する心臓を見て、感動というより「すご〜!!」という驚き。人間が人間の中で育ってるってすごいなあ。自己流タイミング、カウフマン療法、シリンジ法、タイミング法、人工授精、顕微授精といろいろ試して、6年経ち…結婚から8年経って初めての陽性判定で、正直まだ実感はありません。陽性反応もつわりも、都市伝説かなにかのように思ってたので…はあ〜。良かったなあ。でもまだ何があるか分からない。どうか出産まで順調に過ごせますように。クリニック卒業は2週間後になりそうです。それまではこのジャンルで、週1のペースで更新させていただければと思います。よろしくお願いします。

  7. 〜2本線を見てもまだまだ続くフライング〜
  8. これまでの経緯20代子宮腺筋症と診断30代前半卵巣嚢腫・子宮内膜症と診断30代後半 結婚と同時に不妊治療開始(自費採卵2回→凍結卵5個)不妊治療と並行して、腺筋症や内膜症の治療(ジエノゲスト・レルミナ・リュープリン等)移植2回→1回着床→24週死産移植2回(2個移植あり)→1回着床→16週流産開腹手術全身麻酔静脈麻酔は、採卵で慣れていますが、全身麻酔ははじめて。手術室もはじめて。顎のことは、麻酔科の先生に相談してくださいと言われたけど、麻酔科の先生に辿り着くまで関門が多すぎて。特に相談も出来ずに、手術台に横になりました。手術前にMRIを受けてから、パニック発作に近いものが頻発。手術台の上で硬膜外麻酔の準備のために横向きになると、わたしの身体を支えようとした看護師さんが顔の前に立っただけでプチパニック。そうこうしてるうちに、太ももが攣りそうになり、動いて注意されたり…。手術が始まる前までに、私はぐったり。主治医の先生とご挨拶をして、麻酔を入れてもらいました。あごの痛み次に、ハッと気づいたら、手術はもう終わっていました。切ったところが、どれぐらい痛いか心配していましたが、わたしはさほど痛みは感じませんでした。硬膜外麻酔が入っていたからですかね。それよりすごいことに、顎の痛みが全くなくなっていたんです。全身麻酔の気管挿管で、逆にあごが外れるんじゃないかと心配していたけど。結局そのまま、顎の痛みは消失しましたあとで看護師さんと話していましたが、弛緩?するから、あごも緩んで良くなったのかな?と。開腹手術でしたが、4泊5日の入院でした。ここからまた、不妊治療の再開です。いつものおくすり【クール便推奨】ラクトフローラ シナジー Wの効果 (ラクトバチルス菌3種+ラクトフェリン 150 mg) 30粒入 体外受精 妊活 乳酸菌 腸溶性 プレコンセプションケア 妊娠 出産 妊娠初期 マタニティ 医師推奨楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}最大100%ポイントバック!6/26まで!葉酸サプリ エレビット 30日分 妊婦 妊活 【エレビット公式(elevit)】鉄分 サプリメント 無添加 授乳産後 カルシウム ビタミンe ビタミンd おすすめ 鉄 マタニティ ママ 送料無料 妊娠 サプリ 妊活サプリ バイエル薬品楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}かなり助けられました【あす楽】【送料無料】ニチバン アトファイン LL 【帝王切開の傷あとケア】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【300ポイント対象◆エントリー&1万円以上購入で】公式 キールズ クリーム UFC 125mL kiehl's kiehls 送料無料 ギフト 誕生日 プレゼント 保湿クリーム ラッピング 保湿 乾燥 しっとり 肌荒れ うるおい 潤い コスメ スキンケア 顔 乾燥肌 大容量 フェイスクリーム 顔楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}妊活アイテム≪マラソン期間中エントリーで全商品P5倍!25日限定先着クーポン有≫【第2類医薬品】ドゥーテスト・hCGa 2回用 2本 ×3個楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ファミリア シルク シルク100% 足首ウォーマー 3足組 レッグウォーマー ショート 春夏 夏用 絹100% レディース メンズ アームカバー 睡眠 薄手 締め付けない 日本製 ゆったり 妊婦 ふくらはぎ 温める おしゃれ かわいい 足 寝る用 むくみ楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

  9. こんにちは。Kinoshitaです。反復着床不全(RIF)についての最新論文が出ました。移植してもなかなか反応が出ない保険の制限回数も減ってきて不安に思っておられる方も全国に多くいらっしゃると思います。不安になって調べていくと反復着床不全というワードが出てきてあらゆる検査(add-on)やそれに対する治療がどんどん出てきてさらに悩んでしまう・・・という流れが多いのではないでしょうか。7年前からブログを始めて多くのことを書いてきました。当院でもできる検査も増えできる治療選択肢も増え多くのことが変わってきましたが常に同じであることは・・体外受精では採卵から培養が最も重要だということです!良好な受精卵を確保することが結果を出すために最も重要なこと!ということを変わらず常に書いてきました。最近のブログも参考に読んでみてください『31歳④高AMH 4回移植して陰性 移植どうしたらいいですか?』おはようございます。Kinoshitaです。今回の質問にお答えしている最後となります。ぜひ最初から見てください。『31歳①高AMHで卵胞チェックで10個…ameblo.jp今回は2024年5月の最新のHum.Reprodの論文でも一定の条件があれば何よりも受精卵が大事であること!がわかる報告があったので示しておきます。私にとってもとても参考になり自信に繋がった論文だったので紹介します。はじめに)反復着床不全(RIF)とは複数の胚移植の過程で、着床に失敗した状態を指す。最近までこの言葉は女性の年齢胚の発生移植胚の質新鮮胚移植か凍結胚移植か着床できなかった胚の数様々な定義により曖昧に使用されてきた。根拠を欠いた定義のばらつきは現在、世界中の患者と専門家の課題となっている。第一に安易にRIFの診断をつけてしまうことで十分な生物学的根拠も適切な証明もないまま多くのカップルに治療介入が行われるようになっている初期の研究では4429人の女性において明らかな要因がない場合連続した3回の正倍数性胚盤胞1個移植で着床の累積確率は95.2%生児出生の累積確率は92.6%(Pirtea et al.,2021)この数値から考えると真の原因不明RIFの発生率は5%未満となると考えられる今回の論文ではこの先となる4回目、5回目の正倍数性胚盤胞1個移植が最初の3回の移植と同じように着床率を持つのであれば真の原因不明RIFは5%より低い可能性になると考え調べている。デザイン)25施設・後向き123,987人 64,572回の正倍数性胚盤胞1個移植方法)こことても大事!!着床を妨げると報告のあるものを除外・子宮腔内病変(ポリープ・筋腫)・先天性子宮奇形・子宮腺筋症・卵管水腫・内膜厚が6mm未満・精巣精子・モザイク胚など移植方法)ホルモン補充周期修正自然周期→次回ブログにあげますね!自然周期結果)合計105人が基準を満たした4回目の正倍数性胚盤胞1個移植の生児出産率:40%5回目の正倍数性胚盤胞1個移植の生児出産率:53.3%5回の正倍数性胚盤胞1個移植後の累積生児出産率は98.1%であった→40%と53,3%に統計的ちがいはあるのか?4回目、5回目の正倍数性胚盤胞1個移植による生児出産率は同程度であった(95%CI=0.93-1.9 P値=0.14)筆者の考察)着床不全は主に胚因子によるものであると考える5回までの正倍数性胚盤胞1個移植の安定した高い生児出産率から考えると真の原因不明の反復着床不全の有病率は2%未満であるはずであるーーーーーーーーーーーーー最後にKinoshitaから)この論文にある様にまずは①移植に適した条件となっているかをしっかりと確認しておくことが大事です!→この論文の方法で除外している部分です②移植方法は同じ方法だけでなく、 他の選択肢を持つことでより 自分に合った移植方法がみつけやすい と考えます。 移植方法にはそれぞれメリット・デメリット 両方あるので医師と一緒に選択して いくことがいいと思います。 →次回ブログで移植方法について書きたいと  思います。Kinoshitaは基本毎日午前・午後は京都にいます!直接ご相談がある場合は受付でご指名くださいね京都烏丸・河原町 不妊治療専門 京都IVFクリニック京都の不妊治療専門クリニックなら京都IVFクリニック。保険の体外受精だけでなく、自費の体外受精で更なる選択肢を提供できます。ivf-kyoto.comKinoshitaは毎週金曜は滋賀大津のクリニックにいます!ご相談がある場合は受付でご指名くださいね滋賀県大津市 不妊治療専門 木下レディースクリニック京都の不妊治療専門クリニックなら京都IVFクリニック。保険の体外受精だけでなく、自費の体外受精で更なる選択肢を提供できます。ivf-kinoshita.comKInoshitaオンライン相談の方はこちらから(私が直接対応します!)オンライン診療・セミナー|医療法人 木下レディースクリニック『京都IVFクリニック』Kinoshitaで開催している、不妊治療のセミナーやイベントをご紹介しています。地下鉄烏丸線「四条駅」徒歩7分に位置する不妊治療専門クリニック【医療法人 木下レディースクリニック『京都IVFクリニック』】。不妊治療をシンプルで最短に あなただけの治療プランをご提案します。患者様からの信頼と思いを1%でも高い妊娠率でお返ししたい。当院が作る不妊治療だけの空間…ivf-kyoto.com

    2024最新論文. 着床しない原因はほぼ全て受精卵だった
  10. お越しいただきありがとうございます低AMH、高FSHの34歳、不妊治療中のもず もず子と申します2019年11月に早発閉経の診断を受け、治療を開始し、継続中。過去の話を書いています。たまに関係ないことも書きます。めげてもいつか我が子を抱ける日を信じています。私と同じ妊活中の方、お子さんのいらっしゃる方、どんな方も大歓迎ですこんなひともいるんだなぁとおやつでも食べながら軽い気持ちでご覧くださいませ※過去のお話です(2023年5月ごろ)プラノバールを飲み終わって、4日目に生理来たる。そのタイミングでクリニックに電話予約をとる。クリニックはとてもかなり大変良心的で働きながらも通えるように毎晩、予約がある限りクリニックをあけてくれていますそしてわたしが予約できた時間は23時すぎていました。が、わたしも毎日残業しまくっていたのでその時間でむしろありがとうございます!と思いました。今思うとおかしいです、もちろんです。通院の時くらいスパッと帰ればいいんですよ。でも当時、転職したて、かつまったく未経験の分野に飛び込んだので早く仕事を覚えたかったし、めちゃくちゃ業務量が多くて毎日追われていました。ちょいワーカホリック気味だったことは否めません。仕事してないと落ち着かなくて、土日もサービスで出たりしていました。あかんあかーーん!!!!!夜にクリニックに着いて、採血して、順番に呼ばれます。この時点で、うーん眠い眠い。先生  FSHは高いけど、移植だけなら無視していいです。重要なのはE2ですね。FSHは普通に100超えてました。もう見慣れちゃったからなんとも思わなかったけど。もず子 そうなんですね、ただE2も相変わらず低いですね。E2は10。これは正直いつもより高いくらい。いつも5未満って一番低い値しか出ないもん。先生 じゃあ、次来てもらったとき、内膜を見て移植の日を決めましょう。移植に向けて、たくさんの薬と膣錠、テープが処方されて看護師さんからスケジュールの説明もず子 この膣錠って、おまたからぼろぼろでてくるやつですよね。看護師さん そうそう、そんで1日3回入れてもらわないといけなくて。あ、そして今回はアプリケーターがないのよね…。指でいれてもらわないといけないの。もず子 あ、全然平気です。手なんて洗えばいいし。看護師さん あとお腹にテープを貼ってもらうんだけど、かぶれますか?もず子 汗っかきだからかぶれるかも。でも貼る場所気をつけます!大丈夫です!エストラーナテープは前回かぶれてる。でも、そんなことよりなんだかわくわくしている自分がいました。移植ハイだな。めったにあることじゃないからさ🤗夫氏  おかえり、遅かったね。もず子 起きてるやん!明日も早いから寝ててよかったのに。夫氏  いや、どうだったか聞いてからすぐ寝るよ。診察のこと、薬いっぱい処方されたことを話して、ほんとにすぐ寝た笑凍結初期胚移植周期が始まりました🌼今日もお読みいただきありがとうございます。いいね、フォロー、コメント全部うれしいです!ありがとうございます。MAKISPORTS(マキスポーツ) 【正規品】ストレッチ用品 ウェーブストレッチリング プラスチック 定番色 男女兼用 ピンクAmazon(アマゾン)【日本正規品】 トリガーポイント(TRIGGERPOINT) グリッド フォームローラー カモフラージュ 筋膜リリース マッサージ 04403Amazon(アマゾン)ディアナチュラスタイル 葉酸×鉄・カルシウム 180粒(90日) アサヒ サプリ 1日2粒 国内工場 パウチ 妊娠前 妊娠中 授乳期 乳酸菌Amazon(アマゾン)【今だけP10倍!タイムセール】ソーダストリーム E-TERRA(E-テラ)スターターキット +公式限定 少量ずつ作りやすい0.5Lボトル付き/ 炭酸水メーカー ガス 食洗器対応 炭酸メーカー 炭酸水 ソーダメーカー 家庭用 強炭酸 炭酸水サーバー 酎ハイ 贈り物 ギフト プレゼント楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    凍結初期胚 移植②
  11. おはようございます今日はいつもより遅めの出勤ですカレンダー通り、出退勤ほぼ同じ時間の私にとってたまの遅め出勤は心踊る何をするでもなくのんびりしております近頃の妊活はクリニック受診とは排卵検査薬をメインに後はサプリ摂取のみ。基礎体温もはかれば高温期とか低温期がわかるんだよなぁって知識はあるものの実際はかるのが難しいはかりかたはわかるんだけどはかるための条件が難しいということ枕元に置いて寝るものの、起きたら猫のゴハン準備にいってしまって忘れてたーってやりがち寝相も悪くない方だと思っているけど起きたら片足出てるとか最近暑くなってきたからお腹だけの時もあったりしてはかれた時は大体36.6…高温期中は再度足を入れてはかれば36.8とかで(でも起きてちょっと時間たってるし..)って基礎体温はかるのが下手?苦手でやってないこっちゃんの時は10月だったから寝る条件安定しててしっかりはかれてた記憶。そして体温高かったからやったーってなってたはず自分の体の変化がわかる方法は出来るだけ試して見たいんだけど基礎体温はなかなか高温期、低温期わかる方は夏の夜はどう寝てるんだろう。脚出ても高温期、低温期分かれるものなのかな?排卵はクリニックで確認してもらっているからしているはず何だけどどうも基礎体温ははかれるときは高温期低温期関係なく36.6が多くて気になっていたり温活も夏はどうすれば湯船につかる程度でなってしまってるけど夏暑すぎる常温の水にしてるけどクビクビのんでる朝の白湯も飲む気にならず寝起きが1番暑いのんびり書き始めたブログが悩み相談へ..そわそわ期だからかもしれない!朝ごはん食べてリフレッシュします

  12. 精液検査のWHO基準って、10年くらい前に大きく変更になったことは知ってるかな?ちなみにWHOが何を基準にしているかと言うと、「1年以内にパートナーが 自然妊娠した男性の精液所見」ちなみに、所見ってあるものを見たうえでの判断や考えた結果文字面だけ読むと、なんとなく納得させられちゃうけど、不妊とは全く関係のない、一般的なデータでしかないんだよね。なので、一般的なデータと、不妊治療の現場で必要となるデータ、それらを切り分けて考えなくちゃね。ではでは、不妊治療で必要な精子データって、どんなデータかというと、、、 体外受精の適応か? 顕微授精が必要なのか? 人工授精の必要性はあるのか?つまり、その治療が必要なのか?という微妙な判断に耐えうるデータなんだ。もちろん、データだけで難問が解けるわけではなくて、そのデータを解説する技術力も必要となるわけで。まとめると、次のような感じかな。治療の判断に必要なデータデータを読み解く技術力この2つがどれだけ的確にできるかそこが妊娠を左右する重要な判断になるんだ。残念なことに、この判断力はこの10年間で完全に失われてしまったんだよねそう、培養士の技術力を磨かずに、機械に判断を任せるようになっちゃったから。WHOの基準が機械化を進めたのか、機械化がWHOの基準をゆがめたのか、知る必要もないけれど。でも、無駄な体外受精が急増し、体外受精の成功率がダダ下がりしたその原因の一つであることは間違いないと思う。と言うことで、今回の出張では久しぶりに「精子検査」を募集しようかと!「コウ先生による精子検査」県からの依頼で、現在も胚培養の研究をしているコウ先生が、病院の判断基準(WHOに準じる)とは違う、胚培養士の目利きで検査するね!顕微鏡を持ち込んでの直接検査なので、 間違いのない判定 唯一無二のアドバイス 不妊治療の方向性の相談最短で妊娠に近づくこと間違いないよ!妊活・不妊治療のモヤモヤなんてさっさと解決して早く赤ちゃんと会う時間に使って欲しいんだ!研究が忙しくて次の出張はしばらく予定が立たないので、今回のチャンスを逃さないでね!【精子検査】in東京 開催日 : 2024/7/20(土) 開催場所 : 東京品川駅近くの会場予定 参加費 : 11,000円(税込) ※リフレ講座受講の方は含まれています。 (個別対応、ご相談も付いています) 時間 : 9:00〜12:00(所要時間1時間程度)  ※お申し込みフォーム 次回のご希望もこちらへ   お問い合わせ、ご質問もお気軽に♪歪みと血流を整えて、早く妊娠したい!そんな方は、妊活リフレ講座へ妊活者向けメルマガ正しい妊活のプロセスを歩み最短で妊娠を叶える!指導者向けメルマガ 健康的な妊娠をサポートできる専門家になり3ヶ月で妊娠へ導く!指導法妊活クイズに挑戦!妊活知識レベルチェック不妊を卒業する講座を開催中!開催中の講座一覧妊活お役立ち情報配信中!YouTubeの「彩りチャンネル」全国出張、講演、企業妊活セミナー等のご依頼、ご相談お依頼はこちらへコウ先生へのご質問、ご相談もお気軽にお問合せはこちらへ

    精子検査の基準 ウソ・ホント?
  13. 【D22】受精卵が子宮に着床する時期
  14. 先週までは全くではないけどつわりなくてラッキーてくらい元気で、私ってつわりめっちゃ軽い人なんかも!って思っておりましたが、ネットで見るつわりピークとなる9〜10週が近付くにつれて段々しんどくなってきましたまず、朝起きたては胸がぱんぱんで痛いくらい張ってるでしょ?からのお昼前からインフルエンザにかかった時みたいにだるい、しんどい、動悸、頭痛い・・・体温調節が上手くできなくなったのか暑かったり寒かったり、寒気がしたり、関節痛がしたりと、もうどうすれば状態。まぁにしてもつわり軽い方なんだと思うけどね。そんな中、今日心拍確認③今日も無事元気みたいで安心予定日も教えてくれて、母子手帳受け取り許可もおりたので、母子手帳貰いに行きましたわ〜可愛い嬉しいテンション上がるーでも、マタニティマークは色々考えた結果多分使わないと思う・・・で、赤ちゃんですが、一体どこがどうなってんの?!体は?頭はどこ?ってくらい素人目には謎エコーでも、先生が順調って言ってくれてるからそれだけで安心気にしないそういえば、採卵から妊娠判定までの保険請求しようと思って病院に記入してもらう紙を出したんですけど、自分で領収書コピーして領収書見たら項目ごとに分かれてるからそれを自分で分類してマーカーなり付箋なりして提出してくれたら書きます。って言われたんですけど、みなさん保険請求する時ってそういうもんなんですかね?めっちゃ手間じゃないですかーー!??てか、そんなんじゃ結局うちが書くのと変わらんくない?なんのための病院提出?って思っちゃった項目沢山あるから自分で仕分けてきてって言われたけどさ、まずその項目知らんのよ。笑沢山項目あるって知っとるなら教えてよ!笑てか、書いてよ!笑書かんのならうちが書きょーる隣で塾の先生みたいに導いて?笑間違いがあったらいけんからって言われたけどあなた達の方が絶対うちより詳しいよね?私が判断して書いた方が間違いあると思うけど?責任転嫁ですか?って。私が病院勤めてた時、例えば患者さんが事故して入ってる保険から治療費出したいからって書類持ってきたら、受け取って分からんことあったら保険会社にこっちから電話掛けてたけどな〜。私の勤めてたところが親切だっただけなんかな?知らんけどまぁもう従うしかないので従いますが。めんどっち〜〜〜〜!!てかてか、保険会社もさぁ毎月お金払ってるんだからさぁこんな手間かけさせずにサッとお金出して?笑って、こんなん言い始めたら終わらんですね。はい、やめます。笑っていう文句たれでした。笑

    8w4d 母子手帳受け取り
  15. 本日、Xデーでした朝は一応、ジンクスのホットミルクお家で飲みました。尿溜めしないと!予定では、朝いつも通りのおトイレタイムで全てを出し切る。そのあと4時間くらいで病院なので完璧な計画。いつものトイレタイムを済ませ…なんならいつもよりスッキリ。予定通り病院の時間までまだあるので、妊娠したらカフェインダメよね〜ということで、ローソンのメガコーヒーを旦那さんと半分個しました最寄りのローソンまで往復30分くらい。お散歩にも丁度いい!家に帰ってきて、なんなら増量中のおにぎりとからあげクンを食べながら、物価高の中でこれは有り難いね〜なんて呑気にローソンの企業努力を褒め称えてたら、、ぐるる…本日2度目のおトイレタイム(大)とりあえず大だけ出したのですが←小も出さないと気持ち悪い半分だけ小も出しました←夫は、器用だね!!と一言。という、予約時間30分前の出来事でしたやばいそこから車に乗り込み、十六茶を一気飲み待ち時間でなかなか呼ばれない事で緊張が増してきて、お茶が進まない…ようやく診察室で先生の話を聞き(夫同伴)、前日の血液検査はちょっと低いかも…ということでお薬の処方。デュファストンとエストラーナテープ。これが噂のテープか…ちなみに数値ですが、D13E2 227.9PRG 0.257LH 10.11↓D19E2 23.42PRG 29.15こんな感じでしたが。良く分かりませんE2が少し低いけどPRGがこれだけあれば大丈夫だよ、薬も処方するしねと言われたけど、理由もわからないのでちょっと不安にお着替えして手術室へ。お小水溜まっていますか?この問が、さらなる不安を煽る。。。…あっはい…ペットボトル1本は飲みますちょっと心配ですが…そうですか〜あと1/4残ってる十六茶が全てだ…。急いで着替えて、急いで残りのお茶を飲み込む!!!いざ手術室へ!!!画面見てね〜なんて言いながら、看護師さんがお腹を圧迫。やばい、、、全然おしっこ溜まってない感覚だ…見えるかな?どうかな?と思いながら、お腹を押す手が看護師さんから先生に変わる。何にも言われなかったから、大丈夫だったのでしょうか…卵は4ABから5ABに成長してました。きれいに雪だるま⛄あ〜たまごちゃんは頑張って大きくなってくれた…!!という感動を受けてホッとしてしまい…卵を置く瞬間は瞬きしてて見れませんでした〜終わって看護師さんからテープ貼ってく?と言われたので、夫のいる前でお腹出してテープ貼ってきました。良かった!あとは卵を信じて判定日を待とう…!そう心に決めたのに←お疲れ会でランチに食べに行ったところで、なんか椅子とスカートの相性が悪いモゾモゾやりながら、お尻を浮かせて………ズドンッ!!←夫←私あっ…あっ…アーーーーッ!!他人がわかるほどのお尻の振動。お腹にも振動。ごめんね、ごめんね、たまごちゃん落っこちてないよね何万とかかって移植した卵ちゃん。このズドンで落ちてたらどうしようめちゃめちゃ心配になりながらも、冷静に考えてそんなことなくね?と思う自分もいる。自転車がだめとか自動車がだめとかいろいろあるけど気にしすぎないように、と各サイトに書いてある。とりあえず、、振動は良くない。雑でごめんよ〜ともあれ、今は必ずお腹に卵ちゃんがいる。夫とともに、今はその幸せを噛み締めよううまく行っても行かなくても、この2日間くらいは絶対お腹に小さな命(…というか細胞だけど)があることは奇跡。こやつが今腹の中に…!!頑張れ!

    移植周期 D20→BT0
  16. 2024.5.11(土)火葬は朝イチの9:00から。遅くとも8:45には来てくださいと言われていた。朝食を食べ、私は礼服のワンピースだけ着た。夫は礼服。長男は何にも用意がないから普段着。赤ちゃんをお布団から棺に移す。火葬場でも見送る時間は設けてあると言われていたが、どれくらいの時間がもらえるのかはわからなかった。家で棺に納める時点でお花以外の副葬品は一緒に入れた。赤ちゃんへのお手紙みんなで折った折り紙の鶴、クローバー、手裏剣産院でもらった折り紙のお花、星母乳を含ませたガーゼミッフィーの小さなぬいぐるみ小さな棺はまだ若干の隙間があった。火葬場でお花を沢山いれてあげようと思った。棺の蓋を閉めて、風呂敷に包んで車で火葬場に向かった。家族4人での最後のドライブ。途中、車内のテレビ番組のBGMで童謡の『シャボン玉、とんだ』が流れた。少しアレンジされていたから誰かがカバーして歌っているような感じだった。この曲を聞いたら切なくなりまた涙が溢れてきた…。火葬場には予定より早く8:30すぎには着いた。受付は開いていたので、火葬許可証の書類を提出し、料金を支払った。しばらくロビーで待っていると、準備が出来たので、と係の人に呼ばれる。祭壇に案内され、お見送りの時間が設けられた。お焼香も用意されていた。棺を再び開けて、お花をハサミで短く切って入れていく。もう涙が溢れ出て止まらなかった。カーネーションは大きいものを4本用意してたが、長男が2本持って帰りたいというのでそのようにした。赤ちゃんと分けて家に飾るのもいいかなと思った。その後、お焼香をした。夫が長男を抱っこしながら先にした。私はその後に…。私は手を合わせて、祈るのをなかなかやめれなかった…。だって、手を合わせるのをやめちゃったら本当にもうお別れだ。もっともっと一緒にいたかった。もう心の中はぐちゃぐちゃに苦しかった。胸が締め付けられた。長いこと手を合わせて少しでも安らかに過ごせるように祈った。何回もごめんね、と謝った。短い時間だったけど幸せな時間をくれてありがとう、と感謝を伝えた。そして自分勝手だけど、『また会えるかな? いつか会いたいな。』と、伝えた。私は手を合わせるのをやめた。本当は嫌だったけど…仕方ない。でも、私の気持ちは少しは伝わったかなと思う、いや、そう思いたかった。最後、棺の蓋は私が閉めた。苦しかった。振り返っている鮮明に覚えている。今でもフラッシュバックして胸が苦しい。係の人に、お願いします。と言った。係の人は『なるべくお骨が残せるように慎重にいたします』と、言ってくれた。火葬炉の前で、最後に合掌をして、永遠のお別れになった。その後はロビーで時間を潰した。みんな個室を借りているのかロビーは閑散としてて、私達以外は一組しかいなかった。静かなロビーで外の景色を眺めながら過ごした。色々な感情があったが深く考えないようにした。考え出したらキリがなくなる…。40分くらいすると、収骨室へ呼ばれた。初めに見た時は『やっぱりお骨は残らなかったんだ』と思うほど、何もなく見えた。係の方が説明してくれる。よく見るとしっかりとお骨が残ってくれた。大腿骨がメインで、残りは頭の一部とのこと。用意してきた骨壷にお骨を入れる。お骨が小さく脆いので、箸渡しはせずに、私、夫とそれぞれ一回ずつお骨上げをした。残りのお骨は係の方にお願いした。用意した骨壷には、ほんの少しのお骨。でもお骨が残ってくれて安堵した。ありがとう、赤ちゃん。最後の最後まで私達のこと考えてくれる親孝行な子だね。骨壷をしっかり持って火葬場の外に出た。一面の青空だった。『赤ちゃんはきちんとお空にいけたかな… お空で少しでも安らかに過ごしてほしい』と願った。。火葬場をあとにして帰宅。骨壷はみんながいるリビングの一角に置くことにした。火葬場から持って帰ってきたカーネーションも一緒に飾った。NIPT陽性後からまだ1ヶ月しか経ってない。あまりにも早いお別れだった。今までの人生の中で1番苦しかった1ヶ月だった。

  17. 排卵予想日まであと7日今回、排卵日前に実践していること①クランベリーサプリ↓これ【送料無料】BSクランベリー for girl 90粒入 【メーカー正規品】お母さんに寄り添ったサプリメント♪ BSクランベリー サプリ サプリメント 妊活 赤ちゃん 子供 女性用 フェムケア ベイビーサポート ガール とご一緒に♪ 女の子楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}②軽く産み分けの食事↓この記事『産み分けの食事 2周期 高温期8日目』高温期8日目息子達を妊娠した10年前と5年前の記憶を振り絞ってみる確かこの頃の妊娠超初期症状は…全然覚えてないでも着床時期だったのかな足の付け根ら辺から子宮辺…ameblo.jp③温活軽い運動やストレッチ、ソルト入浴、腹巻き↓エプソムソルト 無香料 (3kg) バスソルト ギフト プレゼント エプソムソルト入浴剤 硫酸マグネシウム 大容量 マグネシウム風呂 浴用化粧料 追い焚き ソルト 入浴剤塩 防腐剤無添加 風呂グッズ リラックス 男性 女性 癒しグッズ 計量スプーン付 純度99%以上 BASSPA公式ストア楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}バーゲン 特別価格【8月中旬予約受付中】部屋着 セットアップ サマーワッフル 腹巻付き 半袖 上下セット(レディース 女性 ルームウエア 夏 ワッフル生地 腹巻き 腹巻 コットン ルームウェア ナイトウェア ロングパンツ 無地 冷え防止 パジャマ 寝間着 ナイトウエア 寝楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}という感じでも、あくまでも、どれも軽くです。気が向いたらやる。やらなきゃーと思うほど嫌になるタイプ『ストレスが産み分けに関係する? 2周期 高温期13日 』女の子を妊娠できる人の特徴で海外の大学では、妊娠前にストレスを感じることが多い女性は女の子を生みやすいという研究も発表されているようですが、日本国内では立証…ameblo.jp↑この記事で書いたストレスについては、やめておくX精子はストレスに弱い。という話をきいたから調べれば調べるほど色んな噂があって、どれを信じていいものか今回排卵日は7/3予定だから、タイミングは7/1頃を予定してるんだけど、女の子の産み分けは本当パパの協力必須だよね排卵日2日前に、産み分けゼリーを使って、あっさり行為で、手前に出す。これは基本中の基本だけど、それに加えてこれもお願いしようかなと①タイミングの前に長風呂してもらう‼︎(Y精子は熱に弱い)②その日はコーヒー飲まない‼︎(Y精子はカフェインで活動量が増え元気になっちゃう)③2日に一度は出しておいてもらう‼︎私は無理だ、自分でよろしく笑(古い精子が溜まるとY精子を優先で作る)ちなみによく聞くシリンジ法💉だけは、夫が断固拒否夫はメンタル強めでプレッシャーにも強いので、そこは助かる〜ほんと(元夫とは色々とあったから。小声)俗に言う、クエン酸洗浄、ライム、インクリアなどなど、、、pHを下げすぎるのはそもそも妊娠率を下げそうで、私は実施せず↓【クーポン配布中】中バレしない包装 においおりものスッキリ ワンプッシュ インクリア 3本入 ※他商品との同梱不可 ウェットトラストジャパン【洗い流さない膣内ケア 膣内洗浄 デリケートゾーン】【メール便送料無料】 (6016797)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}何事も楽しむことが大事今周期は実験成功になるのか楽しみになってきたぞぉ〜

    産み分けはパパの協力必須 3周期 D8
  18. ワタリガニパスタ🍝マクドのポテト〜!は写真撮り忘れちゃいましたすみません。移植の次の日、なんと会社で、男性社員に「この荷物(1つ10kg)を一階に運んで。」と言われました。多分、二、三往復はしないといけない量だったので「たいへん、もうしないんですけど、ドクターストップかかってるんで、難しいです」と断りました「え?」と怪訝な顔されたんで、めっちゃ意味わからん言い訳しました。もうどうとられた方はわかりません。うちの会社は男性社員が多く、物とかは率先して運んでくれたり、女性社員が荷物を持っているとかわってくれたりする人が多いです。この男性社員は、男性だから、女性だからっていうのが極端に好きではないようで、別に持てるんだったら女性でも荷物運べばいいじゃん、って考え方です。まぁ、考え方なんて個人の自由だからどうでもいいんですが、いつもは私も重い荷物率先して持っているので、今日くらいは許してほしいですなんかうちの会社地味に力仕事あるんで、不妊治療中のしかも判定待ちまでの期間って、どうやって避けるか、断るかを考えないといけないんですよね。。。はぁぁ、精神的に疲れる

    【2回目】移植後ジンクスと判定待ちまでに困ること
  19. 今日は、珍しく土曜休み!なのに、残念ながらつぶつぶ屋さんの今期の販売は先週で終了だったし・・・・と思ってたら、急遽追加開催のお知らせが!なので、もちろん彼と参戦!(*•̀ㅂ•́)و✧初めて開店時間の10時に行くことができましたゆうさんはもちろん、師匠とミソップさんもいて、師匠に今日限定(?!)の初缶バッジ頂きました!ゆうさんが配ってくれた番号札は、1番と2番しかも、抽選順のくじで、彼は1番、私は3番目くらいを引き当てて頂けました!なのに、お目当てのミソップさんの苗は手に入れることができず・・それでも、今日は9つお迎えすることができましたつぶつぶ交配7つ。ミソ苗2つ。花小町・ゆらら・かもめ・くもも・クラッカー・ざらめ・誾千代誾千代以外はお初・・メキシコミニマ × メキシコポルデンシスシムランスラグナサンチェス×チワワエンシスイエコラお会計のとき、師匠に『レアな子ばかり』って言われましたもしバラッとなってしまっても、葉挿しで増えやすい子ばかりなんだそうですしかもゆうさん、『今日は土曜日なのに休みなんですね!』って、勤務地までしっかり覚えててくれましたうちでいちばん元気なおもち。群生してるこの姿が大好きだけど、風通しよくカットしてあげる方がいいのか・・ずっと悩んでます思い切ってゆうさんに聞いたら、師匠に聞いてくれました!緊張しすぎでよく覚えてないけど、おもちなら、群生(徒長でもあるけど)を楽しんで大丈夫!もし蒸れてしまったら、そのときにカットしてあげたら大丈夫。元気なときに外側からカットしていってもいいけど、今はやめておいた方がいいかな〜。とのことでしたこのままの姿を楽しみますその後、丹川多肉園へ。行ってみたいと思ってたけど、土曜日しか営業してないらしいので行く機会がなく・・。休業に入る前の今日、やっと行けましたハウスの入り口には、たくさんの大きな多肉・・ハウスの中もズラリ・・見て回るだけでも楽しいつぶつぶ屋さんの後だから見るだけ・・と思ったけど、せっかくなので、お買い物箱いっぱいの6つを厳選。マカダミア・花月夜・ムーンストーン・スプリングレイン・ラウンジ・ピンクローザ初めて夏を迎えるので、秋まで植え替えはやめておきます農業用 遮光ネット 温度上昇防止効果 クールホワイト620SW 45% 2mx2m 白 多肉 葉焼け 遮熱 対策【代引き対象】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}Sポット60 白 35個セット + 専用トレー PMT-35白(ホワイト) 付き トレーセット 多肉植物 鉢 エケベリア楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}

    ゆる〜い販売会と、丹川多肉園。